なぜレゴはせどりに向いているのか
レゴは「レゴ投資」という言葉もあるほどで、
海外の調査結果では、
金や株よりも優良な投資対象に
なりえるとの報告もあります。
では、なぜレゴは稼ぎやすいのか?
理由は大きく2点あります。
まず、1点目は
根強い人気があるということです。
小さい子供から大人まで遊べるおもちゃで、
根強いマニアもいるのが特徴です。
廃盤商品などは、多少価格が高くても
手に入れたいと思う人も多く、
プレ値でも売れる
しっかりとした需要があります。
特にクリスマスシーズは
需要が一気に高まるため、
相場が上がりやすい傾向にあります。
次に、2点目は
販売サイクルが早いということです。
次から次へと新作が発売され、
発売されてから1年~2年で
廃盤になる商品が多いです。
そのため、廃盤になった商品は
入手困難となり、
相場が上がっていく傾向にあります。
このように、
商品が廃盤になるのが早いにもかかわらず、
しっかりとした根強い需要があり、
需給ギャップが起きやすい商品、
というのがレゴの特徴です。
レゴの仕入れ先
レゴの仕入れ先は多岐にわたります。
■家電量販店
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・コジマ
・ヤマダ
・ジョーシン
・エディオン
■スーパー、ディスカウントストア
・イオン
・西友
・アピタ
・イトーヨーカドー
・ドン・キホーテ
■玩具店
・トイザらス
・トイセルタウン
・おもちゃ屋さんの倉庫
・個人経営のおもちゃ屋さん
■ネットモール
・Amazon
・楽天
・ヤフーショッピング
■系列店
・クリックブリック・レゴストア
・レゴディスカバリーセンター
・レゴランドジャパン
・ベネリックレゴストア
■その他
・百貨店
・問屋(カワダオンラインなど)
これだけ、仕入れ先があるので、
仕入れには困りませんね!
儲かるレゴとは
レゴのラインナップは非常に豊富です。
こんなにもシリーズがあります!!
その中でも、稼ぎやすい
(相場があがりやすい)シリーズがあります。
では、私が実際に仕入れた
商品の一部を例にご紹介します。
■各種タイアップ
映画等とのタイアップシリーズは鉄板です。
<75190 スター・ウォーズ ファースト・オーダー スター・デストロイヤー™>
仕入:15,148円
販売:39,000円
利益:19,684円
■ニンジャゴー
特にドラゴン系は激熱です!
<70627 ニンジャゴー エレメント・ドラゴン:ファイヤーオーシャン>
仕入:8,893円
販売:29,800円
利益:17,103円
■アイデア
根強いマニアがいるので化ける可能性大です
<21310 アイデア つり具屋 >
仕入:15,209円
販売:35,000円
利益:15,438円
■ディズニー
女の子に大人気のシリーズ、プリンセス系は鉄板です!
<41063 ディズニー・プリンセス アリエルの海の宮殿>
仕入:5,945円
販売:19,800円
利益:11,423円
いかがでですか?
そう、レゴは利益率がハンパないんです!
やらない理由はないですよね。
ここで例にあげたのは、ほんの一部です。
この他にも稼げるシリーズはたくさんあります。
ちなみに、私が1日で仕入れるレゴの量は
こんな感じです。
レゴせどりの秘訣
この他にも
・廃盤の見分け方
・レゴを安く仕入れる方法
・プレ値になる商品の見分け方
など秘匿性の高いノウハウなどもあります
興味のある方はLINE@から
お問い合わせください!
皆さんのクリックが
ブログ継続の励みになります。
↓ ↓ ↓